-
【NEW】ルワンダ フイエマウンテン ソブ 200g
¥2,160
新たに取り扱い始めました。 地域:ルワンダ南部、フイエ郡、ソブ 標高:1700m~2000m 農園:周辺の複数農家 品種:ブルボン 生産処理方法:ウォッシュド 焙煎度合:ハイロースト(浅煎り) 白ぶどうや青りんごを想わせる明るいフルーツの風味。 しっかりとした甘みと丸みのある酸味。 温度が下がってくると紅茶のような風味。 スッキリさなのに、飲みごたえのあるコーヒーです。 ミカン、パイナップル、紅茶、ジューシーな質感、つよい甘み。 これから暖かくなる時期に合いそうな、質のいい酸味があったのでスポットで入荷しました。 甘みと酸味が上質で飲むと幸せな感じになります。 是非ご賞味ください。 以下、生豆業者さんの紹介文の引用になります。 概要 アフリカ中部のスペシャルティコーヒー産出国ルワンダ。フイエマウンテンは同国南部に位置し、伝統的に高品質なコーヒーを生み出しているウォッシングステーションです。代表デービット氏は元NAEBの農事技師で、自分の農園を使い品種の研究やシェード農法、様々な加工工程への挑戦を続けています。フイエマウンテンは多くの小規模農家により構成されているため、デービッド氏は7つのエリアに分けることでそれぞれ異なるフレーバーを持つコーヒー生産に取り組んでいます。 DAVID AND FAMILY LTD.は、タレCWSとガコCWSの2つを所有しています。いずれも廃水は濾過後に貯水タンクに貯め再利用し、パルプは堆肥に使用するなど環境的循環にも取り組んでいます。
-
【再販】エチオピア チェルチェレ 200g
¥1,940
以前にも扱っていた『チェルチェレ』 再度販売いたします。 地域:ゲデブ地区チェルチェレ 標高:2,020m~2,100m 生産者:Tariku Mengesha氏 品種:在来種 生産処理方法:ナチュラル 焙煎度合:ハイロースト(浅煎り) 果実感があり一般的に出回っているコーヒーとの違いが分かり易いエチオピア。 スペシャルティコーヒーを楽しむ入り口としてモッテコイのコーヒーと思っています。 今回のチェルチェレは、単一農園のコーヒーです。 ナチュラルプロセスらしいベリー感・オレンジのような風味、様々なフレーバーを感じられて、とても複雑な風味、長い余韻をお楽しみいただけます。 焙煎士オススメのコーヒーです!ぜひご賞味ください☺